I'M MY LIBERTY

自由奔放な雑記ブログ

日本酒カクテルBARイベント開催します!!!

日本酒カクテルBARイベント アイキャッチ

どーも!じょー(@XXX_JO)です!

実はこの8/29,30,31の3日間、新潟県妙高市の赤倉に行ってました!!

関西とは10度ほど気温が違って、めちゃめちゃ涼しかった笑笑

もはや寒かった笑笑

 

なんのために赤倉に行ったかと言うと、

日本酒カクテルバーイベント開催にあたっての許可と挨拶まわりに行くため

 

 

日本酒カクテルBARイベント IN KYOTO 開催します!!


結論から言うと、

新赤倉観光協会青年会議所など、開催にあたって必要な許可はすべて降りました!!

 

 

そして、使用する日本酒の酒造3社の

鮎正宗酒造株式会社」、「千代の光酒造株式会社」、「君の井酒造株式会社

にお酒を使わせて頂くということで挨拶にまわらせて頂き、

"かんずり"という、妙高の特産品を製造している会社にもご挨拶に。

 

イベントの趣旨を説明し、お酒を使わせて頂く事と、どのようなお酒で、どのような酒蔵で作られているのか知りたいので見学したいという旨を伝え、酒蔵を見学させて頂き、お話を聞いて頂きました。

 

 

開催場所は京都!!


開催場所は

京都

を予定しております!!

現在日時と条件をすり合わせ中!!

 

 

なぜ日本酒カクテルBARなのか、その経緯


なんでいきなり日本酒カクテルBARイベント?

てか、日本酒カクテルってなに?初めて聞いた

って思った方も多いと思います!!

どうしてこの企画を立てようと思ったのか、その経緯をご説明しましょう!

 

 

元々バーイベントをしようと思っていた


実は前々から、「一度BARイベントしてみたいねー」って、彼女のマナと話していました。

二人で計画している時に、

「ただのバーイベントではつまらんし、お客さんも集まらんくね?」

っということになり、アイデアを練っていました。

 

 

 

何か、誰か、どこかのためになるイベントにしたい


普通にBARイベントをしても、楽しい時間と場所を提供できて、やってて楽しいだろうなーとは思っていました。

でも、時間とお金を使ってやるならもっと何か意味を付けたい

何かのため、誰かのため、どこかのためになることをしたい

そうすれば、もっとたくさんの人を巻き込めて、おもしろくなりそう

 

 

雪酒場の日本酒カクテルを思い出す


2016-17シーズンに、僕ら二人は新潟県妙高市の赤倉「お宿ふるや」さんで英語スタッフとして働いていて、1月末ごろに「雪酒場」という、かまくらの中に氷のBARカウンターを作って、妙高の地酒と、その日本酒を使った日本酒カクテルが飲めるというイベントに参加しました。

image1

雪酒場のフライヤー(こちらの記事から引用させていただきました。https://www.joetsu-tokusan.jp/staffblog/?p=1104

 

これやーーーーーーーー!!!

日本酒カクテルBARイベントにしよう!!

ほんで妙高のお酒の美味しさとあんまり知られていない日本酒カクテルの存在を広めるんや!!

っというわけで、日本酒カクテルBARイベントを企画する事になりました。

 

 

コンセプト


f:id:namarider7jo:20170920231242j:plain

 

 

日本酒カクテルBARイベントのコンセプト

  • あまり馴染みのない日本酒の飲み方である”日本酒カクテル”を、イベントを通じて外国人観光客の方や日本酒の苦手な女性に広めたい!
  • それぞれの日本酒の特性を活かすよう開発された日本酒カクテルを通して、妙高の地酒本来の美味しさを知ってほしい!
  • イベントを通じて妙高への関心を高め、観光客誘致に繋げる事によって、妙高地域活性化に貢献したい

というわけで、ひとつずつ説明させてください(懇願)

  • あまり馴染みのない日本酒の飲み方である”日本酒カクテル”を、イベントを通じて外国人観光客の方や日本酒の苦手な女性に広めたい!

いやね、ほんとこれ

 

日本酒カクテルなんて、雪酒場に参加するまで正直聞いたこともありませんでした(笑)

 

そこで、この企画を思いついてから周りの友達や知り合いに、日本酒カクテルを聞いたことがあるか聞きまくりました。

 

すると99.9%の人が知りませんでした(この責任逃れの0.1%が使ってみたかった笑 実際は周りに日本酒カクテルを知っている人はいませんでした)

 

そして、日本酒カクテルは日本酒が苦手な外国人観光客や日本人女性の方が

日本酒の美味しさを知るきっかけになりうる。

 

  • それぞれの日本酒の特性を活かすよう開発された日本酒カクテルを通して、妙高の地酒本来の美味しさを知ってほしい!

実際マナがそうでした。

赤倉に、妙高に、新潟にいるのに、全然日本酒を飲もうとしませんでした(勿体無い)

でも、この雪酒場のイベントで日本酒カクテルを飲んで、美味しくて、その場ですぐ日本酒に挑戦していました(笑)

今では普通に飲んでいます(妙高の地酒しか飲んでるのみたことないけど)

 

それもそのはず、

普通の日本酒カクテルのレシピは

安い日本酒のくささを消すためのレシピ

みたいなのが多いのに対し、

実はこの妙高の地酒を使った日本酒カクテル

妙高の地酒の酒造3社「鮎正宗」「千代の光」「君の井」の特徴を引き出し、ちゃんと美味しい日本酒カクテルのレシピを、日本バーテンダー協会の新潟県本部上越支部の総本部長の方が考案したそうです。

特徴を引き出し、ちゃんと美味しいというのがキモです。

 

最後のコンセプトが、

  • イベントを通じて妙高への関心を高め、観光客誘致に繋げる事によって、妙高地域活性化に貢献したい

これはもう最大の目標ですね。

一人でもこのイベントを通じて、「赤倉に行ってみようかな」って方がいてくれれば感無量です。

冬はウィンタースポーツが盛んで、大賑わいの赤倉

お客さんの8〜9割はオーストラリア人です。

スケートバーや、ポップコーンバーなど、夜も遊びに行くところがたくさんあります

なんと言っても車がなくても飲みに回れる広さも魅力です。

そんな赤倉も夏は閑散としています。

仕方ないとはいえ、寂しい光景です。

夏にできることといえば、

合宿と、ゴルフと、ウェイクサーフィンと(!?)、廃ホテルを利用したサバゲー(!?)を夏でも涼しい中できるぐらいなもんです

 

え?意外といろいろできるやんって?

え?宣伝じゃねーかって?

やだなあもう。そんなんじゃないですよやだなあもう。

 

 

どのような日本酒カクテルを出すのか


Project 日本酒カクテルBAR 企画書.001

妙高の地酒を使用した日本酒カクテル「鏡」「焔」「萌」を提供する、日本酒カクテルBARイベント!!

 

ということなのですが、実はこの「鏡」「焔」「萌」は、上記のように、

妙高の地酒の酒造3社「鮎正宗」「千代の光」「君の井」の特徴を引き出し、ちゃんと美味しい日本酒カクテルのレシピを、日本バーテンダー協会の新潟県本部上越支部の総本部長の方が考案したそうです

そして今回、赤倉に行った際に”雪酒場”のイベントで使用された説明書きを頂いてきたのでどんなカクテルなのか公開します!!

 

日本酒カクテル「焔」「鏡」「萌」の写真がこちら!!!

3種の日本酒カクテル

「焔」「鏡」「萌」(新赤倉観光協会様よりご提供)

 

僕は「焔」が大好きで、焔が飲みたくてこのイベントをやろうと思ったというのも1ミリぐらいあります。(でもこれは内緒ね)笑

 

ちなみにこの日本酒カクテル

赤倉でも置いているのは、赤倉観光ホテルと、やきいもBARぐらいしか現時点では確認できていません。(勿体無い!!!泣)

 

それほど、レアで限定モノの日本酒カクテル

 

しかもちゃんと地酒の特徴を引き出して美味しくなるようにバーテンダーさんが考案された日本酒カクテル

 

僕は他で聞いたことがありません!!!

ちょっと飲みたなってきたでしょ??(笑)

 

 

後援・協賛もいただいています!!


  • 新赤倉観光協会
  • (一社)妙高青年会議所
  • 鮎正宗酒造株式会社様
  • 千代の光酒造株式会社様
  • 君の井酒造株式会社様
  • ホテルMOC様
  • 赤倉PARK HOTEL
  • 居酒屋はるみ様
  • ATELIER Lab..様
  • AVII Imageworks 岩崎様
  • (順不同)

開催にあたって必要な許可を頂いた

新赤倉観光協会様、

(一社)妙高青年会議所

 

日本酒を使用させて頂く妙高の地酒酒造の3社、

鮎正宗酒造株式会社様、千代の光酒造株式会社様、君の井酒造株式会社様

 

妙高でお世話になっていて、協力して頂いている、

ホテルMOC様、赤倉PARK HOTEL様、居酒屋はるみ様

 

共同企画者で彼女のマナと繋がりのある、ATELIER Lab..様

 

フライヤー、告知動画、当日の撮影等、広報をして頂く、AVII Imageworks 岩崎様

 

続々と後援、協賛を頂いています!!

ありがとうございますm(_ _)m

 

 

このプロジェクトに対する想い


 Project 日本酒カクテルBAR CF.009

このイベントは先程も書いたように、

何かのため、誰かのため、どこかのためになることをしたい

と思って企画しました。

 

観光客誘致による妙高地域活性化のため、

日本酒カクテルの存在を広めるため、

妙高の日本酒の美味しさを知ってもらうため

妙高を盛り上げようとしている方のため、

今まで日本酒が苦手で飲めなかった人のため、

日本に遊びに来ている外国人観光客のため

そして妙高のため

 

いろんな想いが詰まったプロジェクトです。

 

そして、ゆくゆくは日本各地、海外でも開催したいと思っています。

 

でもね、

何かのため、誰かのため、どこかのためになることをしたい

とは言いつつもイベントをする以上、ちゃんと売り上げを出すことにはこだわらなくてはいけません。

 

仕入れもありますし、場所代もかかりますし、人件費も、広報をお願いするにも資金は必要です。

 

でないと、主催する側も、協力する側も疲弊していってしまって企画は続きません。

 

イベントを続けていくためにも、利益を出すという実績は必要です。

 

そこで!!!!

 

クラウドファンディングに挑戦します!!


そもそもクラウドファンディングってなに?って方は、るってぃさん(@rutty07zのブログ、ここから!フリーランス独立後の世界の、この記事を読んでみてください。

プロが解説!3分で分かるクラウドファンディングとは?

すごくわかりやすく説明してくれています。

そして、るってぃさんの

こちらの記事クラウドファンディングとは?基本知識から成功までの全手法をプロが解説

で、

2.プロジェクト公開前に「共犯者」を作ろう

いきなり「クラウドファンディング始めました!情報解禁!」は一番やっちゃいけないこと。公開する前にいかに関わる人(共犯者)を作れるかが勝負になります。

ポイントはこちら

  1. クラウドファンディングをやることを数ヶ月前から宣言し、できるだけ多くの人に告知する
  2. クラウドファンディングをしようと思った経緯や、準備までの過程を発信する
  1. プロジェクトの下書きページが完成したら多くの人に見せ、フィードバックをもらう

 

って言ってました

告知が数ヶ月前とはいきませんでしたが、、、

来月頭にクラウドファンディングを立ち上げます!!

 

経緯や準備過程は随時更新していきます!!

 

そして、現在プロジェクトの企画書を元にクラウドファンディングの下書きページのアウトラインを作成中です!!

 

なぜクラウドファンディングをするのか


それはるってぃさんのこちらの記事を参考に、

やらなきゃ損?個人がクラウドファンディングを行う7つのメリット

クラウドファンディング=お金を集めるツール」だと思ってる方、めっちゃ損してます。個人かクラウドファンディングを行う7つのメリットはこちら

  1. PR効果
  2. 支援者との新たな繋がり
  3. フィードバックや意見を貰える
  4. 自分の実力の可視化
  5. クラウドファンディング自体が実績になる
  6. 金銭的なリスクがない
  7. 誰でも挑戦できるハードルの低さ

 

これはやるしかないでしょう!!!!!

 

資金が集まれば、いいことづくめです!!!

  • 集客にもなり、支援者とも繋がれて、自分の実力も見れて、クラウドファンディング自体が実績になって、リスクを下げてイベントできるので、主催者側もWIN
  • 売り上げがそのまま利益=実績になる、企業の広告、宣伝にもなるので、協賛、協力側にもWIN
  • きちんと報酬が支払える、というか前払いできる、それどころか宣伝も手伝って頂いてる分プラスで支払う余裕ができるので、STAFFにもWIN
  • 利益の心配がいらなくなるので、値段も下げれたりしちゃうので、お客さんにもWIN

WIN,WIN,WIN,WINですよ!!!!

これはやるしかない!!!

 

え?るってぃさんの記事ばっかって?

そりゃもう、もはや僕にとってバイブルですから

言われたこと、書いてることはバカでもできるだろうという希望的観測です。

 

応援どうぞよろしく御願い致します!!!m(_ _)m